KAISEIブログ
地域貢献活動 : 開星にできること 開星杯サッカー大会を行いました
投稿日時: 2011/11/17
開星だからこそ出来ることがあります。
本校の持つ特色を生かし、地域の方々のお役に立てることを企画してきました。
今回ご紹介するのは開星杯サッカー大会です。
「開星杯サッカー大会について」(Click!)

朝焼けのグラウンド整備。

カメラ目線すぎ。

このサッカー大会も、小学生のために本校の中学生がすべての運営を行なっています。
中学生にとっても、とっても勉強なのです。

審判も中学生。中央の黒いジャージ。

地味な仕事もしっかりやります。
寒かったです。

大会参加チームが多く、2日間に別れての開催です。

若いとカラフルな服が似合うな、と。

応援もする本校生徒。

1日目の優勝カップ、これが開星杯。

そして1日目の優勝チーム「東出雲FC」さん。
おめでとう。

2日目、ごめんなさい雨で。

なんとか試合は出来ました。

「ありがとうございました」
こちらこそありがとうございました。

2日目の優勝、「大庭JFC」さん。
おめでとう。
本校の中学校サッカー部にとっても、日頃の様々な方々の御恩を感じることのできた2日間でした。















