KAISEIブログ
地域貢献活動 : Challenge Science 「見えた!」
投稿日時: 2014/08/25
チャレンジサイエンス、今年は最後の1回(生物編)が台風の影響により中止となりました。
今日ご紹介するのは「空気編」。チャレンジサイエンスの中でも一番過激な内容です。

おもしろい。

なぞなぞ「いつもいつも、どんなときも目の前にあるけど見えないものなんだ」
それを見る実験。

まずは窒素。
この中に風船を入れると・・・。

エジソンが初めて作った電球も、原理はこれと同じ。

なぞなぞ「ものが燃えるときに必要だよ」
砂糖からそれを取り出すと、こうなる。

それを作ってみた。

試験管で燃えているのは「お線香」。
まるで花火。

なぞなぞ「この水槽の中にたまっていて、シャボン玉を持ち上げているのは何?」

それを冷やしてみて見ると、、、。

ちょっと休憩。
水分補給。

なぞなぞ「燃えると水になるもの何?」
それを燃やしてみた。

感動のフィナーレ。
これをするといつも盛り上がる。















