KAISEIブログ
夢実現計画 : 高1松江を知る、日本を知る、自分を知る その2
投稿日時: 2012/07/12
その1の記事はこちらから
高1松江を知る、日本を知る、自分を知る その1(Click!)
ドリカムプランの「松江探訪」により松江市内に散らばった高校1年生の旅は続く。
(生徒が調べた内容は、文化祭でコンクール形式のプレゼンテーションを行いますので、その後に掲載いたします)

めざせ松江城。

その前に腹ごしらえ。

腹ごしらえ2。

松江城を巡る堀川には亀がたくさん。
ミシシッピアカミミガメです。
むかし、ミドリガメの名前で売られていました。

でも、名前で分かる通り外来種です。
でも、もう堀川の住人。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
腹ごしらえ3。

さあ、登城。

お城の周辺は公園になっていて桜の名所。

国宝になると良いですね。
天守閣がですよ。

お城にはお殿様がおられます。
お城の見学が終わると「ご苦労であったな」とねぎらっていただけます。
忍者もいます。
目立つ忍者です。

何でしょう。
蛾でしょう。

お城の中も調査しました。
お城の中には貴重な資料が展示してあります。

また堀川を渡り、街に戻り、

腹ごしらえ4。
もう一回続きます。















