KAISEIブログ
夢実現計画 : 中2 サンレイク勉強・進路探究合宿
投稿日時: 2019/03/25
3月14日〜15日に中学2年生が実施した勉強・進路探究合宿の様子を紹介します。
2年生も終わりに近づき、いよいよ3年生。学習に部活動に生徒会活動にと、すべての面で中学校のリーダーとして活躍してくれることと思います。それに備える意味で、勉強・進路探究合宿を行い、学習・進路に対する意識を高めることを目的に実施しました。

一畑電鉄に乗って、サンレイクへ。

やる気満々でサンレイクへ向かっているはず。

夕ご飯の様子。
その前に、入試にチャレンジと題して開星高校入試に挑戦しました。
この日は3教科の試験を受け、おなかペコペコ。

バーベキューおいしかった!

食べた後は、使う前より綺麗に片づけ。

薄暗くなってきたね。
今夜はまだまだ終わらないね。

食後のデザート。
漢字テストを全員合格したということで、学年主任の先生からアイスクリームのプレゼント。「夜も頑張るぞ!」

進路探究講話。

大学進学に向けて先生方の経験談を聞きました。

そして自分が興味をもてる学部学科を選ぶ上で、最も重要なポイントは何?どんな視点を持つことが必要か?、どんな行動をとることが大切か?それぞれの理由をグループ毎に議論。

そして発表しました。
仲間と議論し意見を共有することで、学習・進路に対する意識を高めることに繋がります。

研修のまとめ。

この合宿で自分を見つめる良いきっかけとなりましたね。















