KAISEIブログ
学校行事 : これが開星の体育祭 1/5
投稿日時: 2012/09/04
まずはこちらの写真をご覧下さい
ニュース記事「体育祭が、終わりました。」(Click!)
8月30日木曜日
開星中学高等学校の天籟際(てんらいさい)が始まりました。
初日に行われるのは体育祭。
前日の夜に雨が降りましたが、むしろグラウンドの状態は最高に。
暑い日差しの照りつける中、沢山のお客様を迎え実施することができました。
中学1年生から高校3年生の6学年が繰り広げる体育祭。
これが開星の体育祭、ご覧下さい。
早朝です。

役員と運動部員が最後の準備をしてくれています。

3年生はデコレーションの設置。

って、間に合うのか?

それにしても快晴。 開星ですから。

ありがとう。

デコレーションは間に合った、良かった。
そして9:00ちょうど、

入場開始。

だいたい何かやらかしながら歩いてきます。

選手宣誓×5。

最初の種目「ラジオ体操」。
見事にそろいます。

いきなりリレーから。

いきなりクライマックスを思わせるテンション。

中学生、高1、高2、高3と学年別にクラス対抗リレー。

学年が上がるにつれてヒートアップ。

さあ、高校3年生。

高校生活最後のリレー、かもね。

がんばれ。
次の種目は、

こうやって走って来てからの、

ぼふっ。
これが開星の体育祭2/5へ続きます。















