KAISEIブログ
いよいよ最終回。
今年の天籟際の全てを復習してみましょう。
ニュース記事「体育祭が、終わりました。」(Click!)
ブログ記事「これが開星の体育祭 1/5」(Click!)
ブログ記事「これが開星の体育祭 2/5」(Click!)
ブログ記事「これが開星の体育祭 3/5」(Click!)
ブログ記事「これが開星の体育祭 4/5」(Click!)
ブログ記事「これが開星の体育祭 5/5」(Click!)
ニュース記事「文化祭が終わり、天籟祭の全日程が終了です。」(Click!)
ブログ記事「文化祭ライジング 1/5」(Click!)
ブログ記事「文化祭ライジング 2/5」(Click!)
ブログ記事「文化祭ライジング 3/5」(Click!)
ブログ記事「文化祭ライジング 4/5」(Click!)
ブログ記事「文化祭ライジング 5/5」はここから下の記事

最優秀のクラス。
マジックショー。
うん、すごかった。

その舞台裏。

DONの文字はお客様に貼っていただく。

生徒と来場者、みんなで作った作品に。
次の2枚の写真を見比べてみてください。

↑これが、↓こうなる。

二人ともほんとは同じくらいの体格。

その二つは共存できるのか、この映画はその答えを教えて、くれないと思う。

うん、かっこ、いいよ。

看板も力作。

今年もよく売れました。
でも、だんだんお客様の目も肥えてくる。
もっともっと良い商品を開発しなくては。

今年は映画も多かった。

暗くなったら光るんですが、暗くて写真が撮れません。

立ち見がでるほど。

「おいしい」

茶道部も、見事なお手前でした。

残りわずか、完売なるか。

もう少し。

かわいいよ、その似顔絵。
いや、似顔絵が可愛いということはね、そのモデルも、ですよ。

今年も多くのお客様に来校していただきました。
本当にありがとうございました。
また来年もお待ちしています。
天籟際「完」















