KAISEIブログ
学校行事 : 文化祭の写真 こちらも1回目
投稿日時: 2013/09/03
文化祭も無事に終了しました。
天籟祭の全ての日程が終了です。
高校生徒会のみなさん、お疲れさまでした。
あいにくの雨模様でしたが多くの方に来校していただきました。
本日より、数回に分けて文化祭のようすをご紹介します。

ほとんど全てが生徒たちの手作り。
(印刷は印刷会社にお願いしました)

電気を消さないお化け屋敷。
新聞紙屋敷。

高校1年生のドリカムコースは「松江探訪」の発表。
なんと英語のポスター発表。

日本語もあります。
松江を知り、日本を知り、世界を知るのが開星ドリカムプラン。

あやしげな色に染まる教室も。

生徒会によるオープニング企画。
ステージにはあやしいお皿。

あやしいシュークリーム。

あやしい人たち。

生徒会はこの日のためにものすごい準備をしてきました。

走る副会長。

生徒会、最後の大仕事。

準備OKです。

外は雨。
でも体育館は熱気いっぱい。

始まりました。

まずは吹奏楽部の演奏から。

なかなか台本通りには進まない。
けれど会場の生徒は楽しそう。

吹奏楽部の演奏で歌う。
飛び入り参加も。

会場のみんなの協力で、順調に進みはじめました。

次の企画。
またまたあやしげな集団が登場。
続きます。















