KAISEIブログ
学校行事 : 高校1年 三瓶(さんべ)の決意 出発編
投稿日時: 2014/05/22
ずいぶん前のことですが、入学間もない高校1年生が三瓶研修へ行ってきました。

ちょっと前まで名前も、顔も知らなかったクラスメイトと共に。

出発です。

約70分後、三瓶に登ると。
見えない。

ものすごい霧。

無事に到着しましたが、外での活動はできそうもない。

この霧の向こうに、雄大な三瓶山がある、はず。

約170人分の準備。

まずはお昼ご飯が必要です。
入学して一ヶ月たっていませんが、だいたいこのころにはみんな仲良くなっています。

三瓶青少年交流の家が満員でした。

三瓶は国立公園なので、建物を建てるためにも特別に守らなくてはならない決まりがあります。
その、決まりのためにこんな不思議な通路ができました。

狭くないのか。

やはり雨で外での活動は中止。
毎年雨なんです、この三瓶研修。

準備運動中。

↑ こら、真面目に走りなさい ↓

横向きに走しる運動です。
ここからは、クラスの和を強める活動です。

だから、輪になってみました。

協力しないと、美しくて均等な輪にならないからです。
次回、飛翔編に続く。















