KAISEIブログ
体育祭のここまでのようすはこちらをご覧ください
体育祭1 やると言ったらやる!(Click!)
体育祭2 ますっぐ走れない(Click!)
体育祭3 白い顔の後に(Click!)
体育祭4 ここがヘンだよ体育祭(Click!)
体育祭5 綱とダンスと私(Click!)
体育祭6 踊る大体育祭(Click!)
体育祭7 踊れ大体育祭(Click!)
白、登場。

白組は、応援合戦優勝記念でちょっと写真多め。

甲子園で活躍した生徒や、各部で日本一にや島根一になった生徒や、歌で日本一になった生徒。
いろんな生徒が、それぞれの夢を追いかける私立。

社会に出て行くといろいろな人と協働しなくてはなりません。
開星でも、それは同じ。

それにしても高校3年って、部活と勉強で忙しい夏休みによくぞここまで準備できた。

大変なこともたくさんあったでしょう。

でも社会に出て、辛いことがあったとき、きっと今日の日のような「頑張った記憶」が君たちを支えてくれます。

白組、ダンスも隊列も良かったです。

何だろ、、、、36。

もう雨の心配は無さそうです。

中学生も良かった。

良くできました。
前から後ろまで揃いっぱなし。

そして楽しそうに。

高校3年生は、この後の文化祭も頑張ります。
そしてその後は、それぞれの進路目標に向います。

◯です。
みんな◯。

中学生は、そんな高校生の姿を見て、他校では体験できない中学校生活を送っています。

中学も、高校も、
開星でしか体験できない事があります。

終わったーーーー!

ありがとうございましたーーーー!
青、登場。

揃えてきましたね。

衣装の背中も、何かあるみたいです。

今日の日の記憶は、きっと一生の宝物になる。

今日の日の記憶は、君たちの心の支えにもなるでしょう。

間違えて、叱られている?

いよいよ体育祭の写真も残り少なくなってきました。

高校3年生の諸君、今日のこの頑張りをそのまま自分の進路目標の実現に向けてください。

この夏を共に乗り越えた君たちなら、きっと夢を叶えることができます。

みんなで協力して、最後の最後まで頑張って下さい。
もうちょっと、つづく。















