KAISEIブログ
学校行事 : 文化祭3 起業家スクール&しまねっこ
投稿日時: 2014/09/22
文化祭では、中学3年生が起業家スクール・中高一貫1年生が東日本復興支援の一環として商品販売を行いました。

高校1年生の東北復興支援販売会です。

中学生の時に行った起業家スクールの経験を活かして頑張ります。

商品のを買ってもらうには、ディスプレーの仕方も重要です。

お客さん来てくれるかな〜?

沢山のお客さんが来てくれました。

中学生の起業家スクールは、地元企業の方のご協力のもと、運営させて頂きました。

企業とのコラボ商品ということで、協力してくださる企業を探す所から始まり、生徒が製造に関わり、販売するという形で運営しました。

普段何気なく商品を買っていますが、起業して販売を行うまでには様々な工程を踏まなければいけません。

完売目指して売り込むぞ〜。

一人の力では出来ません。

仲間の力が必要です。

頑張るぞ〜。

買って頂ける商品を考えなければいけません。

この起業家スクールで沢山のことを学びました。

思考錯誤して商品の完成です。

商品の魅力も伝えなければ買ってもらえません。

よかったです。

あれっ!

しまねっこじゃないですか〜。

ようこそ、開星へ。

起業家スクールでしまねっこTシャツを作ったことから、応援にきてくれました。
島根県の紹介もしましたよ。

しまねっこに会えてうれしかったです。
ありがとうございました。















