KAISEIブログ
学校行事 : 缶を取りたかったけど雨 カントリーデー 前編
投稿日時: 2014/10/27
もはや開星の伝統となった「カントリーデー」。
つまり「缶を取る日」。
天気が良ければ,松江市内の清掃活動にお邪魔する予定でした。
しかし,雨。
ということで,缶を取りたかった気持ちを胸に秘め(秘め?),大掃除しました。

各掃除場所で集合。
今後の時間配分を確認。
感を取りたかった気持ちを胸に秘め,開始。

缶を取りたかった気持ちがあれば,なんだってできる。

どんな重いものも持ち上げて,

どんな高いところも掃除できる。

綺麗な壁を,磨いて輝く壁に変えることも。

開星は靴のまま入れる学校。
床は大切。

開星は全室エアコン完備。
だからフィルターが大切。

雨が降らなかったら,今頃思う存分缶取りしていたのに。
その気持ちをフィルターにぶつけるんだ!(ぶつける?)

「先生,そろそろLEDに切り替えましょう。ノーベウ賞受賞記念で。」

「はたき」って知ってますか?
開星はまだ使ってます。

あ,掃除してください。

そこは普段から綺麗にしておくべきところでしょ。
しかし,,,(続く)。
続きます。















