KAISEIブログ
学校行事 : 中1 サンレイク研修 その1
投稿日時: 2018/05/07
4月26日・27日に中学1年生はサンレイク研修を行いました。
この研修は、
「個性」と「チームワーク」
「個性」ってなんだろう
「チームワークって」なんだろう
をテーマに、下記の5つを目的に行いました。
1.集団生活を通して25期生全員が仲良しになれる。
2.全員が楽しく過ごせるようにルールを守れるようになる。
3.自分だけではなく全員のことを考えて行動できるようになる。
4.人の話を集中して聴けるようになる。
5.誰にでもあいさつできるようになる。

一畑電鉄に乗り一畑口駅到着。

サンレイクに向けて歩きます。

オリエンテーションをして昼食。
この後はカッター訓練。しっかり食べなきゃね。

みんなの協力・団結力なくしてカッターは進みません。
目的地まで頑張れー!

お帰りなさい。お疲れ様。

夕食・入浴の後は集会。

各班で出し物です。

クイズタイム。

花子さんは毎日毎日ピアノの練習をしました。
どれだけ練習をしてもうまくなりません。なぜ?
う〜ん。難しいな〜。

各班思考を凝らして出し物を考えました。

盛り上がってきましたね。

ダンスタイム。
さらに盛り上げます。

君と仲良くしたいんだ。僕もだよ。よろしくね。
1日目の研修はこれで終わり。
チームワークが強まったかな。
つづく。















