KAISEIブログ
学校行事 : 高2 関西研修 その2
投稿日時: 2018/05/30
関西研修のつづき。
2日目は大学・専門学校訪問です。
1年生の時に進路説明会など参加していますが、今回は実際に学校訪問をして、大学・専門学校とはどんな所なのか見学や体験授業を行いました。
訪問した学校は
関西大学
神戸学院大学
大阪工業大学
大阪体育大学
京都産業大学
近畿大学
大阪ベルェベル専門学校
大阪保育こども教育専門学校
大阪総合デザイン専門学校
関西医科専門学校
辻調理師専門学校
大阪社会体育専門学校
高津理容美容専門学校
大阪教育福祉専門学校
大阪医専
大阪情報専門学校
大原法律公務員&スポーツ専門学校

施設の見学をしたり、

学校説明を聞いたり、

本物をみせて頂いたり、

体験授業もありました。

高校と大学や専門学校の違いがわかりましたか。

高校にはない施設や設備がたくさんありますよね。

体験することでよくわかりました。

あとは自分の進路決定。

夜は本校卒業生による講話。
開星高校での経験や進路決定について、また大学・大学院で取り組んでいることなど、進路決定の参考となる話をしてくれました。

先輩の話をしっかり記録します。
熱心ですごい。

研修3日目。
USJ・EXPOCITY・ミナミ散策を楽しみました。

3日間の研修は、しっかり学びしっかり楽しみました。















