KAISEIブログ
学校行事 : 文化祭 各企画
投稿日時: 2019/09/26
今回のブログは、文化祭の続き。
オープニング後は、各クラスや部活などの企画です。

自然科学部「つくってあそぼう!エアポールロケット」

服飾手芸部「レジンアクセサリーの展示・体験教室」

茶道部「お茶会〜平成から令和へ〜」

卒業生や松江農林高校の茶道部さんににご協力いただき、お茶会を開催することが出来ました。ありがとうございました。

華道部「草月流 花展」

PTA保護者会からも出店して頂きました。
暑い夏にはぴったりのかき氷。しかも安い!

その他に軽食の販売やバザーも行われました。

図書館では図書委員会企画のクイズラリー。

クイズに正解した数が多かった人に景品がプレゼントされました。

ここでも卒業生が盛り上げてくれました。

毎年好評の路上詩人石田こうたさんによる作品販売。

美術部作品展示、天籟祭のテーマに合わせて描きました。

オープンスペースでは、筝曲部の演奏。

そしてオープニングに引き続き再びコーラス部が出演。

開星の卒業生がメンバーにいるアカペラグループ「tigger」がゲスト出演。
素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。
次回ブログに続きます。















