KAISEIブログ
中高一貫教育 : 開星だけでできること「三瓶自然観察会」その2
投稿日時: 2015/11/27
この研修で見たかったものが見れました。

見たかったもの。
みんなのつながる力。
みんなのつながった姿。

見たかったもの。
単純な遊びを、本気で遊ぶ姿。

見たかったもの。
遊びから学ぶ姿。

最高に見たかったもの。
お互いを信頼する姿。

あれ?音楽祭でもソロで歌ってなかった?
見たかったもの。
堂々と自分たちのことを紹介する姿。

見たかったもの。
学年を超えた本気の話し合い。

見たかったもの。
高校生のリーダーシップ。

見たかったもの。
科学的に考える姿。

見たかったもの。
ほのぼの。

見たかったもの。
新しいアイデア。

見たかったもの。
自分の役割をこなす姿。

見たかったものが、たくさん見えました。

見たかったもの。
アイデアが形になる瞬間。

見たかったもの。
国際協力、オーストリアと日本。

見たかったもの。
あきらめないこと。

見たかったもの。
いつもと違う先生たち。

見たかったもの。
遊び心。

見たかったもの。
先生たちが協力する姿。

見たかったもの。
他人の失敗を笑わない。

見たかったもの。
他人の失敗は笑わないけど、楽しむときは楽しむ姿。

見たかったもの。
不安な顔。

見たかったもの。
誇らしげな顔。

見たかったもの。
その顔。

見たかったもの。
自然から学べることに気づくこと。

一番見たかったもの。
大切なモノはすぐ近くにあると気が付くこと。















