KAISEIブログ
中学 : ようこそ開星へ 中学編 2/2
投稿日時: 2015/04/27
中学1年を大歓迎している先輩たち。
前回の記事はこちらからご覧ください。
ようこそ開星へ 中学編 1/2(Click!)
スクリーンを使った学校紹介が続いています。

先生紹介。
何でジョッキ?

そしてついに、その瞬間がやってきた!
(新入生の心の声『誰?』)

「先生です。」

新入生の入学を祝って「栄光の架け橋」。

って、君も歌うんかい!

しかも熱唱。
こんな感じで、このオリエンテーションでは最初から笑いあり、笑いあり、ずっと笑いありの温かい会でした。

開星中学校の文化部の多くは高校生と一緒に活動できます。
このコーラス部、昨年は中学生と高校生の混合チームが日本一に。

今年も中学生と高校生の混合チーム。

他校には無い「ポップスアカペラ」を中心に活動しています。

さあ、その他の部活動もキャプテンたちが活動紹介します。

ラケット読んでんのかと思った。

箏曲部(そうきょくぶ)や、囲碁将棋部、自然科学部などなど開星でしかできない部活がたくさんあるのです。

…人間は?

最後は吹奏楽部が、新入生のために演奏。

この吹奏楽部も中学生と高校生が一緒に活動中。

中学生の人数は少ないけれど、活動は高校生レベルってことです。
さあ、新入生の皆さん、もう慣れましたか?
サンレイク研修では、仲良くなりましたか?
もう君たちは開星ファミリーです。
どんどん活躍して下さい!















