KAISEIブログ
生活教養 : 「そしてりんごはパイになった」の巻き
投稿日時: 2016/01/27
開星には『生活教養』の授業が有ります。
この日の授業は、アップルパイを作りながら『廃棄率』を計算する。

そっとそっと、破ける破ける。

…アップルパイだよな。
ポテトじゃないよな…。

やっぱりアップル。
つまりりんご。

食ってるね。

待ってるね。

待ってる間に計算だね。

できたーーーーーーーーーーーーーーー。

「先生、今まで食べたアップルパイの中で一番美味しいです。」
「です。」
「です。」

「これおしいね、どこのりんご?」
「すぐそこのスーパー」
「特売だったんだ」
「焼き加減もいいよね」
「だろ」
「上手になったね、アップルパイづくり」
「でしょ」

美味すぎるらしい。
次はどんな授業が待ち受けているのか、乞うご期待!















