KAISEIブログ
今年の「学校説明会」もあと数回です。
開星中学校の学校説明会についてはこちら
「開星中学校 学校説明会について」(Click!)
開星高校の学校説明会についてはこちら
「開星高校の学校説明会について」(Click!)
前回の記事はこちらです
ブログ記事「KAISEIはこんな所 学校説明会のまとめ 1/3」(Click!)

体験授業の理科で使っていたのはこれです。モーターの仕組みを、作って学ぶ。

高校の特別進学コースの説明会では、入試問題の解説を。

体験クラブへはたくさんの方に来ていただいいたので、準備も大変でした。

中学校の学校説明会は、いつも生徒の学校紹介で締めくくります。

その、生徒のによる学校説明の中で、[d]変な[/d]おもしろいクイズがあります。

午後からの体験クラブは大盛況でした。

小学生を迎えに来た各部のキャプテンたち。

緊張してました。

体育館が活気づいていました。

晴れてよかったのです。

開星の運動部は、近年本当に強くなりました。
でも初心者大歓迎です。

写真に写った建物は、手前左から「北校舎」、「ABCホール」、「本校舎」、「ドリームアリーナ]。

テニスコートにグラウンド。
(この他に、体育館と野球部のグラウンドなどがあります)

文化部は高校生と活動しています。

開星高校の野球部と同じグラウンドで練習できます。

中学校の説明会は夕方からも行いました。

生徒が考えた「おみやげ」です。

高校の学校説明会は各回ごとに「特別進学コース」と「ドリカムコース」の特集をさせて頂きました。

ドリカムコースは来年度からスタートする、新しいコース。

中学校の学校説明会では、毎回違う教科の体験授業が受けられます。
何度も来てくれる小学生もいますよ。
もう一回続きます。















