KAISEIブログ
※26日(土)の「学校説明会(中高)」は悪天候のため中止となり,来校予定の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。また,中止のご連絡が行き渡らず,当日にお越しいただいた方が少なからずいらっしゃいました。誠に申し訳ございませんでした。あらためてお詫び申し上げます。
開星高校の「体験クラブ」はすでに2回目です。

校長先生から言葉の贈り物を2つもらいましたよね。
1つは「つつも」。

今日の体験クラブは,陸上部,バスケットボール部,コーラス部,美術部です。
それぞれの部員がお出迎えに参上。

バスケットバール部。
増えましたねぇ,活気があります。

痛てててててててててててててて。

なんだか一人,ものすごく飛んでるような気がする。

生徒のみんなが主体の練習でした。
自分たちで考えて,自分たちで強くなる。

みんなで考えるから,中学1年から高校3年まで,みんなで活動できます。

ポップスアカペラ主体のコーラス部。

こちらも中学生と高校生が一緒に活動しています。
メインヴォーカルは中学生。

いっつも楽しそうなコーラス部です。

最近,部員急増の美術部。

こちらは,一人ひとり思いも思いの作品を作ります。

でもみんな仲良く活動しています。

この日,大盛況だった陸上部。

コーチの石倉先生は開星高校の出身で,100mの山陰記録保持者。

この日,あいにくの雨。

でも工夫して,室内でさまざまな練習をしまいした。

本校のオープンスペース,いろいろ使えて便利です。
中学3年生のみなさん,開星にはいろいろな夢を持った人が集まります。
学業,部活動,みんな一人ひとり違う夢を持っています。
そして開星は,その夢を叶えることができる学校です。
ぜひ学校説明会に来て下さい。















