KAISEIブログ
広報より : 開星高校の魅力 体験クラブの記録 後編
投稿日時: 2015/11/09
高校選びで大切なことの1つは「雰囲気」、相性と言い換えても良いかもしれません。
実際にその学校に行ってみて、その学校の持つ雰囲気が好きになれるかということはとても大切です。

部活動の体験も、雰囲気を知ることがとても大切。

試合結果だけでは分からない、その学校独自の文化を感じてください。

学校を選ぶときは、施設や設備も重要ですが、やはり先輩や先生の持つ雰囲気を感じて下さい。

これは「すらら」の体験のようす。
新しく始まった「ドリカム入試」にはこのパソコンを用いたテストを行います。

これは科学探究の授業。
開星でしか受けられない授業が沢山あります。

中学校とは全く違う雰囲気を感じて下さい。

今年も大躍進中のテニス部。
でも、高校に入ってからテニスを始めた先輩もたくさんいるんです。

11月の土曜日は、毎週開星で学校説明会または相談会を行っています。

中学3年生の皆さん、悔いのない高校選びをしましょうね。

皆さんをお待ちしています。
終わり。















