KAISEIブログ
お待たせいたしました。
ここまでのようすはこちらからご覧下さい。
url=https://old.shimane-kaisei.ed.jp/modules/d3blog/details.php?bid=910]世の中は数学でできている 1/3(Click!)
url=https://old.shimane-kaisei.ed.jp/modules/d3blog/details.php?bid=911]世の中は数学でできている 2/3(Click!)
開星SSH数学特別授業、今年は何と2Days、しかも宿泊研修。
計り知れない数学の魅力を「測る」ことで感じる研修。

君も数学する?
「ワン」

「数学の素晴らしさがもっと分かりますように」
「数学の成績が上がりますように」
「数学が得意になりますように」
「数学が好きになります」

ここでも測ってみましょう。

「本堂の高さ、、どうやって測ろう」
「って昔の人はどうやった?」

悩む。

どうして良いか思いつかない。

ひらめいた!

信じられないも知れませんが、こうやって考えて考えて我々は人類は、地球の大きさを測り、月の大きさを測り、月までの距離を測り、星までの距離を測れるようになったのです。

ね、世界は数学でできているでしょ。

うん、だいたいどの班も同じくらいの高さに。

1つ、2つ、3つ、数えることから始まった数学。

ここでの勉強をもとに、今度は金沢工業大学へ行ってもっと勉強だ。
おわり。















