KAISEIブログ
SMILE × SSH : 第2回山陰地区SSH成果共有会 2/6
投稿日時: 2015/01/06
初めてのポスター発表。
ここまでのようすはこちらからご覧ください。
第2回山陰地区SSH成果共有会 1/6(Click!)
準備の時間はたったの1時間。
間に合うのか!?

校長先生、ありがとうございます。

パネル、準備完了しました。
これよりポスター貼り付けにかかります。

ポスター貼り付け始めました。
先生、このパネル、高いです。
そして、刺さりません画鋲(がびょう)。
今こそ「もちこたえる力」。

しかしながら、しっかりと協力しながらポスター貼り付けは順調に進む。
まさに「つながる力」。

司会ブース準備できました。
これより司会練習を始めます。

口頭発表の準備に入ります。
この機材には数ミリのズレも許されません。

ズレないために。
印を付けてある。
印……Q太…。

「先生、こんなコンサートホールで歌うのが夢でした。」
「ここはコンサートホールではありません。」

高校生のポスターはすでに準備完了。

続いて中学生。

ここでも「つながる力」。

お客様が来られ始めました。
ギリギリ間に合ったかな。

なんか違う。

受付準備完了。
これより開場します。

さあ、生徒のみんなも席につきましょう。

さあ、次回からは発表のようすをお伝えできそうです。
続く。















