KAISEIブログ
SMILE × SSH : 開星SSHアメリカ海外研修体験レポート 2/4
投稿日時: 2016/01/15
まだペロー自然科学博物館に滞在中。

「先生僕らも天気予報してきます!」って行ったらお花畑に男二人。

日本だとだいたい原石だけが展示されてますが、アメリカは宝石になったものがズラリ。

「まあ、これはゴールドですわ」
「あら本当、ゴールドですわ」
「お高いんでしょうね」
「でしょうね」

「こんにちは」

“Hello”
そして3日目。
ダラス市内と、おとなりのフォートワースの歴史文化と科学史を学ぶ旅へ。

ここは7階のの窓ですが、このひとつ下の窓から写真の道路を走るオープンカーに乗った方が狙撃されました。

ケネディ大統領です。

この方がいなければ、宇宙開発はもう少し遅れていたかもしれません。

ダウンタウンを散策、マクドナルドで昼食。

ここはフォートワースのストックヤード。
ストックしていたのは牛肉。
ここはアメリカ全土に食肉を送る中心地だった場所。

当時の面影を残す遺物がたくさんあり、いろいろと勉強してきました。

先生「よし、スタンド・バイ・ミーだ!」
生徒「ドラえもんって線路関係あるんですか?」
先生「そっちのスタンド・バイ・ミーか・・・」
続く。















