KAISEIブログ
SMILE × SSH : 開星SSHアメリカ海外研修体験レポート 3/4
投稿日時: 2016/01/18
今日のブログは、テキサス州フォートワースと、ダラスを流れるトリニティリバーです。

古いものが残っていると、科学技術の進歩のようすもよく分かる。

「白馬だ、白馬!」
テンション上がる女子。

テキサスロングホーン。
いや、本当に長いんですね。
そして翌日。

天気はいいけどちょっと寒かった。

フィールドワーク、スタート。

島根大学の松本一郎教授。
ちょっと歩いたら「あ、これすごい!みてみて」
数メートルごとに講義が始まる。

目の前の川から、アメリカ大陸全体の話しまで。

竜の鱗。

川の中流域は、教科書では小石が多いはず。
ここはずっと泥。

ドロドロの泥です。
靴重い。

数日間晴れていたのに、全く乾いていない。

こりゃかなり過酷な課外活動。
次回で最終回。















