KAISEIブログ
SMILE × SSH : 第三回山陰地区SSH成果共有会 先生たちの準備編
投稿日時: 2016/01/20
開星がSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されてから3年が過ぎます。
この山陰地区成果共有会という行事もすでぶ3回目です。
我々が住む松江を中心にして、この山陰の地に新しい教育の風を吹かせていきます。

今年の会場は、今までで最大。
後ろの大きなスペースは、これから先生たちが準備します。

早朝、先生、集合。

中心線、気になる。

パネルの数、ざっと100枚。

そしてこのパネルに、生徒たちのポスターが貼られていきます。

生徒、集合、貼り付け。

そして10:00.
多くのお客様と来賓をお迎えしてスタート。

開星でSSHの授業を受けている生徒たちもほぼ集合。

ここに座っているのは、この後発表をする生徒たち。
緊張している、のかな。

全員のポスターも、その時を静かに待つ。
続く。















