新着ニュース&トピックス
高校 : 高1三瓶研修 実施
投稿日時: 2019/04/26
4月23日(火)〜24日(水)に高校1年生三瓶研修を実施しました。
この三瓶研修は、
1.集団生活を通じクラスや学年の連帯意識を高め、親睦を深める。
2.自主的な行動と自分の意見が発表でき、他人の意見も聞く習慣を身につける。
3.時間厳守の習慣を身に付ける。
以上のことを目的に毎年高校1年生4月に実施しています。

SAP(さんべアドベンチャープログラム)。

とても盛り上がりました。

カプラ。

熱中しちゃいました。

クラス対抗合唱コンクール。

各クラス創意工夫で楽しかったです。

野外炊飯でカレー作り。

つつも(つくる力・つながる力・もちこたえる力)で頑張りました。

おいしくいただきました。
開星高校に入学して2週間。まだまだ慣れない部分もあったとおもいますが、この研修でクラスメイトや学年の連帯感が出来たのはないでしょうか。















