SSHブログ
まずはこちらからご覧下さい
https://old.shimane-kaisei.ed.jp
https://old.shimane-kaisei.ed.jp
【ここまでのあらすじ】
開星SSH金沢工大研修は,台風の影響で遅れて出発。
しかし,その後は順調そのもの。

ここまでの研修を振り返ってみたり,

更に講義を受けてみたり,

記念撮影してみたり。
本当に充実した時間を過ごすことができました。

「なっなっなっ何ですかこれ,何ですかこれ,飛びますか,飛びますか」

飛んだぁーー。
おもちゃじゃないんです。
最先端の技術がいっぱい。
こういった技術を応用して,災害時に役立てたりできるようになります。

「でも,,楽しそう。」

さあ,測量の授業の続きです。
休憩時間に質問をしに行ったりします。

事前学友が役立つときがやってきました。

これは? たぶんGPSです。

ちゃんと順番に並びます。
今,学校で学んでいる数学がこうやって実際に使われていることを実感中。

「あれ,,,あれ,,,? 見えん。 壊したかな,俺」

「行ってきます」
「おう,しっかり測ってこい」

本校の中高一貫コースの卒業生との対談。
充実した大学生活を送っているようです。

金沢工業大学の皆さん,本当にありがとうございました。
来年,また後輩たちがやってきます。
よろしくお願いします。

そしてまた,かっこいい名前の電車に乗って帰りました。
サンダーバード!
終りです。















